札幌の中心部からちょっと離れた厚別区。でもこの地域にも魅力あるお店はいっぱいあるんです。今回は札幌市厚別区おすすめのラーメン屋をご紹介♪
先日、わんこ蕎麦ならぬ、わんこビールを味わったWEBマーケターの鍵です。今回は札幌市厚別区にある美味しいラーメン屋をご紹介!
JIMOHACK北海道では、編集部の主観評価ではなく、客観的な評価を重視するため、大手口コミサイトの《口コミ件数》《星の数》を参照にしてまとめています。(小数点以下四捨五入)
札幌の中心部から少し離れた地区である厚別区、穂高は南郷沿いにあるビルの1階に入っているラーメン屋です。東西線大谷地駅の2番出口から出て右に歩いていくとありますよ。
画像出典:食べログ
細めのちぢれ麺で、程よくスープに絡み、あっさりながらもコクが深く、すみれ系ということだけあり、最後まで熱々で食べることができます。

1番のおすすめは味噌ラーメン。上にトッピングされた生姜がアクセントでもあり、穂高を象徴させています。
札幌ラーメンでの人気店『すみれ』。穂高は、このすみれ系のラーメンです。塩ラーメンは透き通るようなスープ。醤油は濃い色合いですが、意外にもあっさりした味わいです。
画像出典:食べログ
眞麺 穂高 の口コミ評価
店舗情報
店名 | 眞麺 穂高 |
---|---|
住所 | 〒004-0041 北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15 西村ビル1F |
電話番号 | 011-896-5167 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 店前横 8台 |
予算 | ~¥1,000 |
座席 | 14席(カウンター6席、4人掛けテーブル2) |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
公式HP |
拉麺Shin. 厚別店
拉麺Shin. 厚別店は、国道12号線沿い(札幌・江別通)にある2階建ての建物。外装も分かりやすいです。
お隣に『ふわもち邸』って、ドーナツとベーグルを売ってる店があるんです♪ラーメン食べたらデザートにいいかもw
画像出典:食べログ
券売機でメニューを選ぶシステムです。どれにしようかと悩む人は、あらかじめリサーチするのがおすすめです。1階はカウンター席です。店の中央にある螺旋階段が印象的。上がるとお座敷があるので、ファミリーにもおすすめ。
画像出典:食べログ
Shin.は、つけ麺がおすすめ。麺は元々は太麺だったそうですが、リニューアルして中太麺になったそうです。豚骨ベースに煮干しのコラボレーションを楽しめます。

もちろん普通のラーメンもおすすめ。ジモハック編集長の鍵としては、味噌ラーメンを頼む比率のほうが高いですw
パンチの利いたスープは、ついつい飲み干してしまう美味しさ。リピーターになりたいお店の1つです♪
拉麺Shin.は、札幌市内、北海道外に計5店舗を構えています。お近くにあったらぜひどうぞ!
拉麺Shin. 厚別店の口コミ評価
店舗情報
店名 | 拉麺Shin. 厚別店 |
---|---|
住所 | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条2丁目3 |
電話番号 | 011-895-8000 |
営業時間 | 11:00~16:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は火曜日休み) |
駐車場 | 店横1台 |
予算 | ~¥1,000 |
座席 | 13席(1F:カウンター9席、テーブル4名席) |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
公式HP | Shin.GROUP |
中華そば 札幌煮干センター
画像出典:食べログ
お店の外観は目立つのですが、ちょっと分かりづらいかもしれないです。
食べログでの店長さんのコメントでは、
『もみじ台北公園向かい』
『星槎国際高等学校斜め向かい』
『サービス付き高齢者向け住宅イオルもみじ台』
で、検索してくださいとのことが書いてありました!
店内は、カウンターを挟んで、店員さんが対応します。吉野家に似てますね。このほうが効率がいいんだなって私的にも思います。

油そばも人気メニュー。麺のグラムを選択できます。ゴロゴロとしたメンマが印象的です。
旧店名は、竹本商店 札幌煮干しセンターって言うんっすよ!油そばのテイストは今も健在です。
お店のブログはこちら
中華そば 札幌煮干センターの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
---|---|---|
食べログ | 33件 | ![]() |
Retty | 41件 | ![]() |
327件 | ![]() |
店舗情報
店名 | 中華そば 札幌煮干センター |
---|---|
住所 | 〒004-0014 北海道札幌市厚別区もみじ台北6丁目1-30 イオルもみじ台1F |
電話番号 | 011-378-4700 |
営業時間 | 11:30〜15:00 17:00〜21:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 共同駐車場:2~30台(冬季雪の堆積により変動) |
予算 | ~¥1,000 |
座席 | 15席(カウンターのみ。席数は状況により+α。お子様用高椅子5脚あり) |
喫煙・禁煙 | 禁煙(天外に灰皿あり) |
公式HP | 中華そば 札幌煮干しセンター |
この記事を見た方は、厚別区のラーメン屋にGOですな。気持ち的にはクーポンあげたいけれど、その権限は私にはないのが残念ですw
最新記事 by 鍵 (全て見る)
- 【コロナに勝とう】札幌市の唐揚げが美味しいお店をご紹介!テイクアウト・宅配もあり◎ - 2020年12月15日
- 北海道のおすすめの人気スキー場をご紹介! - 2020年12月11日
- 【コロナに勝とう】感染拡大を「当店は抑えている!」と掲載したい店を募集中です。 - 2020年11月23日
この記事へのコメントはありません。